投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

第二回Rey CUP

イメージ
さて第二回です!! トーナメント (抽選の写真載っけたらbloggerが狂ったのでトーナメントのみです。お許しください) 試合日程 1回戦 9時から11時に親善試合を申し込む view VS オルガFC 豚小屋 VS  Real KAMI 準決勝 11時から13時 豚小屋 VS   view 4位決定戦 オルガFC VS Real KAMI 決勝 17時から19時 Ω OMEGA Ω VS view 決勝ポスター 表彰 得点王:バティス(4ゴール)(view) MVP:ファンフリート(OMEGA)ジョコビッチ(豚小屋) カード賞:選考の結果ドラビッチ(一枚)(view)

Rey CUP公式サイト

イメージ
 第一回(4チーム参加)10月27日 (canvaAI作成) 2ー4位 2位 view 3位 オルガFC 4位 Real KAMI 大会MVP      ドラビッチ(view)←カード賞制作に貢献 マルセリーニョ(OMEGA) 優勝チーム Ω OMEGA Ω 得点王 バティス(4ゴール)(view) 第二回(5チーム参加)11月3日 (canva AIで作成) 2ー5位 2位 3位 4位 5位 大会MVP 優勝チーム 得点王 カード賞

第一回非公式webサカカップ

イメージ
↓オルガさんが作ってくれたロゴです 参加チーム view様 Ω OMEGA Ω様 オルガFC様 私(Real KAMI) 豚小屋 (次回から) 抽選会 トーナメント表 https://the-tournament.net/tournaments/zzJ9VZuXS2XlTTL9kxuX/share 試合日程 同時ホーム&アウェー 一回戦目 Ω OMEGA Ω VS オルガFC     10月27日 8時から10時 それぞれ親善試合を申し込む   view VS Real  KAMI         10月27日 8時から10時 それぞれ親善試合を申し込む 3位決定戦 オルガFC     VS   Real KAMI 10月27日 12時から20時 それぞれ親善試合を申し込む 決勝戦 Ω OMEGA Ω VS   view     10月27日 12時から20時 それぞれ親善試合を申し込む OMEGAさん優勝おめでとうございます。 優勝特典  次回シード&MVP選手を選べる 大会MVP(優勝したチームが決めた選手と私が決めた選手) マルセリーニョ(OMEGA)ドラビッチ(view) 得点王 バティス(4ゴール)(view) 時間が合わない場合は、伝言板にてお願いします。

ワールドツアー大野の交渉権について

イメージ
 ツアー大野について解説します。 まずツアー大野は、この方ですね。↓ モデルは、小野伸二さんです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BC%B8%E4%BA%8C このツアー大野は、ベテランも常にそろえているくらい便利なので覚えるといいと思います。 ツアー大野の交渉権は、日本人欧州戦記黄金時代の栄光 ロッテルダム01-02で0.8%の確率でドロップします。 交渉権が狙える時間を公表しますがまだ経験不足なので許してください。 交渉権が狙える時間帯 6時 (2枚取ったことがあります) 20時(1枚取ったことがあります)

横浜M第二弾(OMEGAさんが横浜ファンを増やしたい模様)

イメージ
 伝言板になんかめちゃくちゃ書いてあったので次大和田さんが当たった時、困らないようにスクショ載せます。 まあ、最初はそうですよねぇー、、 最初はめちゃくちゃ戦力上がらなくてびっくりしました。 実際viewさんも苦戦してますから… けど、カップ戦は私のチーム史上初のベスト8に導いてくれました!! リーグ戦は、後半いつも失速してキレました(笑) FW   FWは、アグーニが圧倒的おすすめです。ツアーファーレスは、個人的に◯か△ですかね。 2列目 ジャミとツアー大野は同じくおすすめです。 ってかツアー選手のストックとか意味わからん(笑) 普通はできないでしょ、、 3列目 ガリ、バリ? ナ ニ ソ レ オ イ シ イ ノ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ? さて、そんなボケは置いといてガルシアは守備的MFとして驚異的でしたね。  そしてビアッジョが何より助かりました。個性値6なのにガルシアレベルにすごくおすすめです。 DF陣 あー、、マルシオ・マルティニはいいですよー(特にマルシオは評価3.6くらいでうちのチームで高い方でした。) DFはこれくらいしか言えません(笑) GK バッハ、おすすめです。 CC賞品ミシン(笑)私は一回しか見たことない、、↓こいつですね 以上です。横浜Mおすすめです。 だれか終わり方教えてください(笑)

横浜Mの情報(ある分だけ)

イメージ
 webサカ仲間からこんなのが来たのでブログをはじめました(笑) 大先輩のOMEGAさんの話を含めてまとめます ・CCは、9100で優勝する(OMEGA体験談) ・ツアー大野があった方がいい(LSH or RSH) ・アグーニと横浜の相性がいい。(ツアーモダッパでも悪くはない) ・8700から9300はないと優勝争いは厳しい… ・GKは、バッハとサージェスが◎ ・攻撃やバランス系には強く、守備系にはあんまりって感じ。(同じリーグの他のチームを見ましょう) ・たまたまかもしれないけどリーグ後半は失速するかも。。。 ・引き分けが多いですね・・私は、あまり気に入りませんでしたけどね(笑) ・ドナルド便利だけど衰えたら宇藤に奪われますね(笑)つまり最盛期に使うとアシストをたくさんしてくれる(トップ下) ・戦力は上がりにくい(その分強い) まあこんな感じかな 多分違ったりするかもしれませんが許してください http://websaka2memo.seesaa.net/article/471682353.html ↑ 参考になるかも

webサカ2やっています。

イメージ
はじめましてRealKAMIです。 クレイク・アネモネに所属しています!! これからいろいろつぶやくと思うのでよろしくお願いします。